ブログ

JAPAN-CHINA FRIENDSHIP ASSOCIATION OF KAGOSHIMA CITY

Japanese Teacher Wanted Ad.日本語教師募集

2014/05/27 以下の募集は終了致しました。 鹿児島市の友好都市ー長沙市ーの大学より日本語教師の募集があります。 1. 大学生を対象とした日本語教師 2. 日本語の会話、作文などのクラス授業を担当 3. 週平均16…
Read more

鹿児島県国際交流協会からのお知らせ

2014/04/18 みなさんこんにちは。鹿児島県国際交流協会です。鹿児島県国際交流協会では,外国人講師を募集しています。 鹿児島県の皆さんに自分の国や地域の文化を紹介する講座を行ってみませんか。私たちがサポートします。…
Read more

2014串木野観音池公園の花見旅行

満開を4日ほど遅れ7分程残った桜でした。木によってはほとんど葉桜もありあました。ポカポカ陽気で風は強かったので桜が舞ってこれも情緒のあるものでした。 中国江蘇省から1年間鹿児島県庁に交流員で派遣されもうすぐ帰国する路海静…
Read more

中国養父母の法要に行われました。

2014年3月19日(水) 鹿児島県市日中友好協会と遺華日本人孤児鹿児島会では終戦時旧満州にて親と離ればなれになり中国人養父母に助けられやがて帰国した残留孤児の方々がその恩に報いる為感謝之碑を立てました。除幕式は1月23…
Read more

春節パーティー2014

鹿児島市日中友好協会も応援して今年も春節(1月31日)前夜、鹿児島大学大食堂にて賑やかな集会がありました。唄あり、手品あり、飲んで食べて愉しい時間が過ぎてゆきました。 1月30日(金)鹿児島大学大食堂 鹿児島大学中国人留…
Read more

第19回「外国人による日本語スピーチコンテスト」開催

2014/01/25 毎年1月に行われる「日本語スピーチコンテスト」が今年も1月25日(土)午後1時半から鹿児島市県民交流センター2階中ホールにて開催されました。 10名の最終審査に合格された出場者は、中国4名、台湾1名…
Read more

中国人養父母感謝の碑 除幕式

平成26年1月23日(木)午前10時30分から天保山公園(鹿児島市与次郎)の共月亭南に表記の『碑』が建てられその記念除幕式がありました。 2年前に協会に参加した鬼塚建一郎さんは幼小時代を中国東北部の牡丹江で過ごされました…
Read more

在住外国人のための生活情報講座(医療)」の開催ご案内

2014/01/15 「在住外国人のための生活情報講座(医療)」の開催について(ご案内) 鹿児島県国際交流協会より以下、添付画像の案内が届きました。 当協会の事業の案内でご連絡させて頂きました。 お問い合わせ・申し込みは…
Read more

九州域内での中国語・韓国語通訳特区ガイド募集

2014/01/07 九州域内で中国・韓国から来られた方に母国語で通訳案内が出来るようになります。研修をを受け合格されますと個人免許のようなものを得られます。 九州管内に限ります。通訳業務を有償で(報酬を相手から貰って)…
Read more

李天然中華人民共和国福岡総領事と意見交換懇親会

2013年12月21日(土 ) 南さつま市坊津町にて開催された「鑑真大和上の遺徳を偲ぶ集い」に李天然(中華人民共和国駐福岡総領事)の記念講演会が開催されました。 午後6時~鹿児島市内の料亭「石原荘」で鹿児島市日中友好協会…
Read more

鹿児島県日中友好協会のホームページは

X