ブログ

JAPAN-CHINA FRIENDSHIP ASSOCIATION OF KAGOSHIMA CITY

中国人養父母感謝の碑 除幕式

平成26年1月23日(木)午前10時30分から天保山公園(鹿児島市与次郎)の共月亭南に表記の『碑』が建てられその記念除幕式がありました。 2年前に協会に参加した鬼塚建一郎さんは幼小時代を中国東北部の牡丹江で過ごされました…
続きを読む

在住外国人のための生活情報講座(医療)」の開催ご案内

2014/01/15 「在住外国人のための生活情報講座(医療)」の開催について(ご案内) 鹿児島県国際交流協会より以下、添付画像の案内が届きました。 当協会の事業の案内でご連絡させて頂きました。 お問い合わせ・申し込みは…
続きを読む

九州域内での中国語・韓国語通訳特区ガイド募集

2014/01/07 九州域内で中国・韓国から来られた方に母国語で通訳案内が出来るようになります。研修をを受け合格されますと個人免許のようなものを得られます。 九州管内に限ります。通訳業務を有償で(報酬を相手から貰って)…
続きを読む

李天然中華人民共和国福岡総領事と意見交換懇親会

2013年12月21日(土 ) 南さつま市坊津町にて開催された「鑑真大和上の遺徳を偲ぶ集い」に李天然(中華人民共和国駐福岡総領事)の記念講演会が開催されました。 午後6時~鹿児島市内の料亭「石原荘」で鹿児島市日中友好協会…
続きを読む

国際交流探訪2013 KICSバスツアー

KICS International Bus Tour 国際交流探訪&郷土芸能に親しむ会今回は11月30日(土)に桜島フェリーで大隅半島を尋ねました。メインの訪問先は鹿屋市と合併した旧串良町「串良ふれあいセンター」での鹿…
続きを読む

2013KICS 国際交流探訪 串良町を訪ねる

KICS International Bus Tour 国際交流探訪&郷土芸能に親しむ会 今回は2013年11月30日(土)に桜島フェリーで大隅半島を尋ねました。 メインの訪問先は鹿屋市と合併した旧串良町「串良ふれあいセ…
続きを読む

第1回 全日本中国語スピーチコンテスト鹿児島大会開催 

第1回全日本中国語スピーチコンテスト 鹿児島県大会主催:鹿児島県日中友好協会  2013年10月6日(日) 鹿児島商業高等学校 午前の部は高校、大学、一般の部による朗読発表会があり高校の部は龍田梨生さん(鹿児島東高校 2…
続きを読む

第1回九州日中友好交流大会 開催

2013年9月5日(木) 14:00開会  福岡市ホテルニューオータニ博多 第1回『2013年度九州日中友好交流大会』開催 ・・・第1部記念講演会・・・主催:中国駐福岡総領事館・福岡県日本中国友好協会 講演1:中国駐日本…
続きを読む

県日中友好協会定時総会開催2013

平成25(2013)7月25日 12:15~13:15 城山観光ホテル 飛天 5階 13:30~記念講演「今後の日中関係について」        鹿児島国際大学準教授  康上賢淑 講演のあとで: 質問者との質疑応答でちょ…
続きを読む

セルプ花の木農場と神川大滝2013

天文館では夏のまつり「おぎおんさー」と、参議院選挙の投票日などなにかと賑やかな7月20日・21日の2日間わたし達は南大隅の景勝の地、美しい緑と清流の里、千畳敷の石畳で有名な花瀬川にキャンプに行きました。 鹿大留学生を中心…
続きを読む