ブログ

JAPAN-CHINA FRIENDSHIP ASSOCIATION OF KAGOSHIMA CITY

2019サマーキャンプは雨の中での開催

第5回目になります鹿児島大学中国人留学生学友会が主体になり他の大学中国人留学生も参加して鹿児島県市の日中友好協会が支援するカタチで開催されています。 今年で5回目の1泊2日の交流活動です。この4年は経費や安全確保などから…
Read more

第15回県日中友好協会 2019年度定時総会

2019年7月18日(木) 13:30~14:15 場所:宝山ホール5階 午前中に理事会が開催され役員改選などが主に討議されました。 新しい役員としては副会長に二人が加わりました。 濱野幸一郎が事務局長と兼任することにな…
Read more

全国・日中友好協会『第11回定時総会』開催

6月19日(木913:30~15:30) 日中友好会館  地下1階 ダイホール 東京都文京区後楽1-5-3 『第11回 定時総会』が開催されました。 ゲストとして丹羽会長より、中国の新駐日大使として着任された孔鉉佑氏の紹…
Read more

令和元年度総会・懇親会が開催

令和元年度「鹿児島市日中友好協会総会・懇親会」が開催されました 新しい元号令和元年度の鹿児島市日中友好協会の定時総会が2019年5月25日(土)に荒田のジェイドガーデンパレス2階ホールにて開催されました。 長年にわたり当…
Read more

鹿児島大学新学長を表敬訪問しました。

令和元年5月14日〈火) 佐野 輝(鹿児島大学新学長)を表敬訪問しました。 以下、報道による新学長紹介プロフィール 鹿児島大は、前田芳實学長の任期満了に伴う学長選考会議で、同大大学院医歯学総合研究科長の佐野輝氏を後任に選…
Read more

令和に懸ける『県都人模様』、澄川恵香さん

令和に懸ける県都人模様・澄川恵香さん(中国残留邦人2世の妻) 2019/05/12 令和元年5月12日(日)南日本新聞 地域総合版 掲載 ・・中国では日本人と言われ、日本に帰ると中国人に見られる。自分の一生は何だったのか…
Read more

2018年女性部活動報告(理事会にて)

2019/05/01 女性部(天達代表)は2018年度の長沙市との国際交流活動を発表しました。主な事業は2つありました。 一つは1月8日~10日に行われました。 『長沙市芙蓉区育英第二小学校』生徒22名が『異文化交流ホー…
Read more

2018年交易部報告(理事会にて報告)

2019/04/30 平成最後の理事会が4月27日(土)に市のボランテイアセンターにて開催されました。 4月25日に開催する市日中有効協会の総会への会議でした。参加理事12名、各部からの発表(事業報告と来年度の事業計画)…
Read more

日中友好九州ブロック会議開催

城山ホテル 4月21日(日)平成もあと9日に迫って来ました。 毎年九州管内の日中友好協会の各県で持ち回りになっています『九州地区県日中友好協会ブロック会議&懇親会』が今年は鹿児島県の当番になり去る21日(日)に鹿児島市の…
Read more

平成最後の清明祭

(協会では養父母に感謝する祭事)がありました。 2019/04/05 3年前に天保山公園内(共月亭のある)に建立されました中国人養父母を祀る碑の前で、今年も鹿児島在住の遺華孤児の皆さんが集まりました。 毎年、4月4日に中…
Read more

鹿児島県日中友好協会のホームページは

X