ブログ

JAPAN-CHINA FRIENDSHIP ASSOCIATION OF KAGOSHIMA CITY

英未2016

吉永英未の復旦大學留学生日記 感謝してもしきれない感謝の気持ち2016/11/11 感謝してもしきれない感謝の気持ち 工友―かけがえのない仲間たち。  吉永英未 復旦大学で過ごす三度目の誕生日を迎えた。 何気ないふだんの…
続きを読む

英未2015

吉永英未の復旦大學留学生日記 2015年の瀬に2015/12/26 2015年の瀬に  吉永英未  年の瀬というのに、大学の中に住んでいると、全くその気配を感じない。というのも、ここ中国では旧正月を過ごすので、日本のよう…
続きを読む

英未2014

吉永英未の復旦大學留学生日記 鹿児島大学留学生 鹿児島国際大学生 留学生活のはじまり2014年8月28日 2014年8月27日、私は鹿児島空港国際線の出発口にいた。周りには、父と叔母、大学の恩師、そして友人たちがいた。こ…
続きを読む

2017春節パーティが開催されました。

2017/01/25 鹿児島大学中国人留学生による恒例の『春節の宴』が正式の日である28日より1週間早く天文館のNCプラザ7階ホールで催されました。 その日は(あまり関係ありませんが)アメリカの新大統領トランプ氏の大統領…
続きを読む

第22回 外国人による日本語スピーチコンテスト開催

今年で開催22回目に当たります『鹿児島で世界を語ろう‼』 第22回 外国人による日本語スピーチコンテストが開催されました。 2017年1月21日(土)13:30~16:10 かごしま県民交流センター1階 県民ホール 主催…
続きを読む

第34回全日本中国語スピーチコンテスト全国大会

2017/01/18 <1> 全国大会について (公社)日中友好協会では、日本における中国語学習の普及と質の向上を目指し、日中両国民の相互理解と友情を深めることを目的とし、全日本中国語スピーチコンテストを実施しています。…
続きを読む

県市日中友好協会の忘年会

2016年11月29日(火曜)開催 佐藤事務局長が主宰する鹿児島大学中国人学友会の幹部と協会役員との忘年懇親会が天文館のチャイナワンにて開かれました。 学友会の年間イベントの報告や来年の新しい会長になるソーキーさん(女性…
続きを読む

留学生と行く秋の北薩バスツアー2016

2016年10月30日(日)大口酒造の「新酒まつり」に併せて催行。 曾木の滝や珠泉洞などを周りました。 上をクリックすると動画が再生されます。 10月30日(日)快晴の北薩(大口・人吉方面)バスツアーを行いました。 今年…
続きを読む

日本人による中国語スピーチコンテスト開催

2016年10月23日(日)宝山ホールにて鹿児島県日中友好協会の主催にて開催されました。 上をクリックすると動画が観れます。 平成28年10月23日(日)鹿児島市の宝山ホールにおいて『日本人による中国語スピーチコンテスト…
続きを読む