ブログ

JAPAN-CHINA FRIENDSHIP ASSOCIATION OF KAGOSHIMA CITY

中国の中学生と鹿児島の高校生、おはら節や茶道で交流

鹿児島とアジアの若者の芸術祭「アジアん・鹿児島」が25日から4年ぶりに開催されるのを前に、イベントに参加する中国の中学生が24日、鹿児島市で高校生と交流しました。 (中国・長沙市の中学生)「交流を通じてお互いを理解し、貴…
Read more

第17回中日友好交流会議が北京で開催 新時代の民間友好を呼びかけ

中国人民対外友好協会、中国日本友好協会、日本中国友好協会が共催する第17回中日友好交流会議が7日、北京市内の長富宮飯店で開かれ、両国の友好協会および関連団体の代表者ら約250人が出席しました。 以下は鎌田敬氏が北京で開か…
Read more

第41回全日本中国語スピーチコンテスト 鹿児島県大会

日時:令和5年10月22日(日)12:00~会場:鹿児島市国際交流センター1階多目的ホール主催:鹿児島県・市日中友好協会・・・本日は雲ひとつない秋晴れの天候に恵まれました。 今年も全国組織である公益社団法人・日中友好協会…
Read more

中国留学生と行く日中交流サマーキャンプ

2023中国留学生と行く日中交流サマーキャンプ 2023年7月29日(土)と30日(日)の二日間、3年ぶりに、毎年訪れていた鹿屋市にある国立大隅青少年自然の家【おおすみくん家】でサマーキャンプ(合宿活動)を行いました。 …
Read more

鹿児島県日中友好協会女性委員会3周年記念

2023年5月14日(日)鹿児島市のイオン鹿児島中央店8階の多目的ホールに於いて鹿児島県日中友好協会女性部による『日中友好交流の集い』が行われました。 第1部は「みんなでディスカッションタイム」と題して鹿大・鹿国大・東高…
Read more

成岩副総領事は鹿児島東高等学校を訪れました

4月19日午後 中華人民共和国駐福岡総領事館の成岩副総領事以下4名は鹿児島東高等学校を訪れました。先にオンラインで交流をしていましたが今回,生で学校を訪問して生徒さん達と対面交流をしましょう、と実現しました。校長先生をは…
Read more

第9回『中国人養父母感謝の集い』

今年も4月5日(水)、中国の清明節の日・午前10時より、そぼ降る春雨の中、鹿児島県・鹿児島市日中友好協会・遣華孤児鹿児島会では天保山公園に2014年に建立した『中国人養父母感謝の碑』を参拝しました。 今年は9時過ぎから、…
Read more

餃子を作りながら中国語を喋りましょう!

12月27日、かごしま国際交流センターで参加者10名で『餃子を作りながら中国語を喋りましょう!』ワンデーイベント(边包饺子边说中文”一日活动)を行いました。 料理に関する中国語を習い、中国の留学生とおしゃべりしながら餡作…
Read more

中国留学生と行く1日バスツアー2022

晩秋の長島町を訪ねる 鹿児島県・市日中友好協会は毎年恒例の『中国留学生と行く1日バスツアー』を3年振りに再開しました。12月中旬の催行になり天候が心配されましたが当日は10月頃のような秋晴れのポカポカ陽気に恵まれました。…
Read more

鹿児島県日中友好協会のホームページは

X