ブログ

JAPAN-CHINA FRIENDSHIP ASSOCIATION OF KAGOSHIMA CITY

天草五橋を巡る

留学生と行く秋の1日バス旅行 「天草五橋を巡る」          2011年10月30日(日) 鹿児島市日中友好協会  鹿児島大学中国人留学生学友会 共催 参加希望者は陳琳(学友会会長) 080-3990-7160まで…
Read more

長沙歩歩高SC内「日本商店街」誘致説明会開催

2011/09/17 夏の盛りのような猛暑日の続いた8月23,24,25日の3日間、湖南省湘譚市に本社をもつ歩歩高株有限会社(家電、流通、百貨、飲食)の百貨店部門の張露丹社長以下、有力幹部数名が鹿児島市を訪れました。 歩…
Read more

映画紹介 辛亥革命100年記念「1911」黄興が主役

中国の歴史を変えた辛亥革命、孫文の影になって中国近代史の表舞台に現れない革命の真の実行者 ・黄興(湖南省・長沙市出身)。その黄興の活躍を描いた映画です。 100年前の『革命』が100年後の私たちに「生きる」を物語る。アジ…
Read more

湧水町の皆さんとの日中友好の集い

天候が悪く、今回のバーベキュー大会&栗野キャンプは中止になりました。 残念でした。 2011年8月18日(木)~19日(金)1泊2日夕方からは湧水町の皆さんとバーベキューを食べながらたのしい日中交流をはかります。7時頃か…
Read more

「中秋節の集い」 

中秋節を中国人留学生と祝う宴。 ○場所  ジェイドガーデンパレス ○日時  平成23年9月12日(月) 19:00~21:00 今年の中秋節(十五夜の宴)は旧(陰)暦の9月12日でした。 昨年は宴の始まる7時ちょうどに雨…
Read more

県日中友好協会の総会が開かれました。

2011年8月12日(金) さる8月12日(金)の午後、12時から鹿児島市の城山観光ホテルに於いて、開催されました。 挨拶: 昨年は、日中友好協会が創立60周年を迎えました。 10月15日には、北京の人民大会堂で記念行事…
Read more

立石みわの長沙日記

この度、ご縁がありまして鹿児島の姉妹都市、長沙市の日本語教師として赴くことになりました。中国の文化や言語に関する知識はほぼゼロ・・・・体当たりでの中国生活、果たしてどうなることやら。現地での奮闘振りを随時更新してお知らせ…
Read more

入来院貞子さまを偲んで。

鹿児島市日中友好協会 2011(平成23)年5月5日 5月2日当協会常任理事・女性部会長入来院貞子様が急逝されました。 当協会常任理事入来院貞子様は1日、不慮の事故にあい、2日午前治療の甲斐もなく亡くなられました。謹んで…
Read more

平成23年度定時総会&懇親会

2011年4月29日 ジェイドガーデンパレス

2011新春宴会を開催

2011年3月13日 午後6時より。ジェイドガーデンパレス

鹿児島県日中友好協会のホームページは

X