ブログ

JAPAN-CHINA FRIENDSHIP ASSOCIATION OF KAGOSHIMA CITY

交易部2008年中国商業視察旅行

交易部2008年中国商業視察旅行 寧波の『国際日用品博覧会』見学と義烏・買付の旅 2008年6月7日(土)~11日(水)鹿児島発・着 参加者感想記 □ 視察と買い付けでこれまで義烏には6回訪れたことがある。寧波は今回が初…
続きを読む

1日春バスツアー 宮崎・日南の旅2008

宮崎・日南の旅(青島・鵜戸神宮・堀切峠・飫肥古城) 2008・5・18(日)朝7時半、鹿児島大学図書館前を出発しました。 今回の参加者は中国人留学生 45名、日本人大学生 6名、協会会員6名(世話人)、小学生2人の計59…
続きを読む

中国四川大地震・街頭募金活動展開

今月12日午後2時30分に起きた中国・四川省の大地震は今日で10日目を迎える。死者の数は4万人を超えた。まだまだ増える。最終的には倍近く、いや,それ以上になるかもしれない。発生から4日が経った17日、私たち鹿児島市日中友…
続きを読む

写真展『美麗的桜島、美麗的鹿児島』開催

2月1日より29日まで1ヶ月間 祁立標(チリビョ)写真展中町ベルクにて開催 鹿児島市の繁華街山形屋デパート横のアーケード《中町ベルク》にて、上海出身のアマチュア写真家祁立標さんの個人写真展が開かれています。 外国人の眼に…
続きを読む

しーちゃんの長沙日記

☆☆☆大家好!!我叫東史織。☆☆☆ 2007(平成19)年3月から長沙の科技日語学院で日本語ボランティアをすることになりました。東 史織こと、しーちゃんです。幼く見えますが今年25歳になってしまいました。行く先々で年下に…
続きを読む

牧野むつじの『今日も、学生に感謝!』

今日も、学生に感謝! 2007・3~9 平成19年3月から長沙科技日語学院で日本語教師として勤務される牧野ムツジさんの滞在日記です。 夢にまで見た中国での生活がまもなく始まります。天にも上る気分です。異文化での生活で、い…
続きを読む

黄興先生南洲墓地参詣之碑 除幕式

2007(平成19)年9月23日(日)鹿児島市西郷南洲墓地公園 スエーデン産の班レイ岩(黒御影石)の台座に貼られた白磁陶板には黄興の略歴が焼付けられている。高さは敷石部分{湖南省産の花崗岩(白みかげ石)}から主碑まで2メ…
続きを読む

留学生1日バスツアー2007

2007・8・26熊本城・阿蘇草千里 参加者:中国人留学生43名、日本人7名、パキスタン1人、ミャンマー1人合計52名 企画 :鹿児島市日中友好協会 企画部 主宰 :市日中学生部・鹿児島大学中国留学生学友会 1台の小型面…
続きを読む

国際交流探訪1日バスツアー(霧島市)

平成19年6月24日(日) 主催:鹿児島市国際交流市民の会(K.I.C.S) 鹿児島市民の方々が主役となった国際交流を一層推進し国際親善に寄与することを目的として平成2年6月に発足した鹿児島市の任意団体で外国人との交流や…
続きを読む

春天1日バス旅行(開聞岳登山~知覧武家屋敷巡り)

2007/05/24 5月20日(日)快晴。 朝:鹿児島大学図書館前を出発。am7:35(予定より35分遅れ) 中国人留学生37名、日本人学生9名、協会世話人5名、合計51名で1台の小型面包車と50名乗り大型バスで開聞山…
続きを読む