ブログ

JAPAN-CHINA FRIENDSHIP ASSOCIATION OF KAGOSHIMA CITY

国際交流探訪バスツアー  

2015年7月25日 (土)  日置市訪問 鹿児島市国際交流市民の会(kics)が鹿児島国際交流財団に代わってから第2回目になります『国際交流探訪』~日置市訪問~が開催されました。 日置市は薩摩半島の真ん中に位置する市で…
Read more

「人民中国」王衆一総編集長との意見交換会

平成27年6月15日(月)午後2時から4時まで ● 鹿児島県産業会館 7階会議室(名山町)にて 中国政府傘下の唯一の日本語広報誌「人民中国」の王衆一総編集長が 村山元総理大臣インタビューのための訪日を機に鹿児島県にも訪問…
Read more

王宇清・祁立標御夫妻を送る会

2015年3月20日 午後7時~ 中町の美華園にて 王&祁夫妻の福岡への転勤(栄転)を祝う歓送会が開催されました。 王宇清さんは、当協会が現在のような活動を始めた10数年前、同じ頃から中国人の協会協力者として活動…
Read more

市日中友好協会平成27年度定時総会

2015/06/07 さる5月23日(土)鹿児島市のジェイドガーデンパレスにて鹿児島市日中友好協会の平成27年度定時総会並びに懇親会が開催されました。 今年の講演は演題を『垣間見る中国社会の多様性―私の視点から』 志学館…
Read more

EMIの詩集

幸せってなんだろう 幸せってなんだろう 幸せって実はいろんなとこに散らばってる でもあなたが気づいていないだけ 幸せってどこにあるの? それは目をつむって、何もなくなったこと考えると見えてくる でも、ふつうの人には見えな…
Read more

春節パーテイ2015 鹿児島大学中国人留学生学友会

2015年2月11日(旧正月は19日)に一足早く恒例の鹿児島大学中国人留学生学友会が主催する中国のお正月前夜祭が鹿児島大学教育学部大食堂にて開催されました。 今年から鹿児島県・市日中友好協会が共催となり、鹿児島在住の市民…
Read more

福岡総領事と新年懇親会

2015年1月30日夜 駐福岡総領事・李天然氏を交えての県・市日中友好協会の新年会が中央駅西口・寿庵にて開かれました。 参加者は12名、寒い夜でしたが名物の「黒豚しゃぶしゃぶ」に舌鼓を打ちながら、日中間の冷え込んでしまっ…
Read more

第20回外国人による「日本語スピーチコンテスト」開催

2015年1月24日(土)13:30~16:10 場所は かごしま県民交流センター2階 中ホールにて 当協会事務局長の石原俊文氏が来賓出席しました。 以下は石原氏の感想文を転記しました。 ・発表者 20名の予選の中から1…
Read more

秋の阿蘇高原バスツアー2014

2014年10月26日(日) 毎年恒例の鹿児島県市日中友好協会が支援して、鹿児島大学学友会が中心になって催行する「留学生交流バスツアー」が今年は阿蘇高原を舞台に実施されました。 快晴に恵まれました鹿大図書館前を大型バス2…
Read more

鴨池校区夏祭りに留学生出店人気でした

2014/8/3 本町公園にて開催された、第12回鴨池校区夏祭りに鹿児島大学中国人留学生学友会会長の安維廉、許路さんはじめとする、数名の方々に参加していただきました。 出店料も無料にしてあげることができ、多少でもお小遣い…
Read more

鹿児島県日中友好協会のホームページは

X